アメリカのユタ州に在住のAgathyさんにユタ州の治安や食べ物事情について聞いてみました。
>>Agathyさんについて
ユタ州の治安について
- アメリカのユタ州の治安はいかがでしょうか?
- とても良いです。一番住みやすいと言われていますが、犯罪は起きていますし、毎年増加しています。一番多いのは窃盗被害です。ただし、他の州に比べると格段に安全です。
- アメリカのユタ州で危険な目にあったことはありますか?
- とくにないです。
- アメリカのユタ州の人から日本人の印象は?
- 頭が良い。勤勉。良く働き、良い関係を築こうと努力する。時間や、マナーにきっちりした生活をしている。堅苦しい。日本人は考え方が合理的で効率が良い方法を行うけど、楽しみが足りてない。と友人が言っていました。
- アメリカのユタ州の人々は親日的ですか?
- とても親日的です。歴史的に岩倉具視が予定外であったとはいえ、20日ほど滞在して、外科手術などを見学しています。また、ソルトレイクシティの姉妹都市は長野の松本市です。
- アメリカのユタ州でやってはいけないことは?
- 宗教批判。モルモン教徒が作った州といっても過言ではないので、モルモン教のあり方について批判する事は避けた方が良いです。
ユタ州の食べ物について
- アメリカのユタ州の料理・食べ物事情はどんなかんじですか?
- 味が濃いもの、甘いものが多いです。もちろんサイズはアメリカサイズなので大きいです。また、メキシコ料理がかなり、家庭に取り入れられています。日本食の材料も手に入るので、日本食を作る事も可能です。その為日本食のレストランも結構あります。ただし、魚介類が高いので、値段は全体的に高くなります。
- オススメのアメリカのユタ州の料理を教えてください
- ユタ州のトップ10の食事はゼリー。フライドソース。(オーロラソース)。スコーン。パストラミバーガー。フューネラルポテト(Funeral Potatoes)。カウボーイフード。ユタだけの料理というと、フューネラルポテト(Funeral Potatoes)がそうです。これは、ジャガイモ(ハッシュドポテト)、サワークリーム、チーズ、を混ぜてコーンフレークを一番上に載せてオーブンで焼く料理です。また、ユタ州の家庭でよく作られるのはマッシュポテト、と牛肉を重ねてオーブンで焼いたものや、キャセロールがユタではよく作られる料理です。ただ、現在は牛肉より、鶏肉、七面鳥とジャガイモを使った料理がユタ州の家庭料理のイメージに変わっているようです。
- 食べ物などでお腹を壊しましたか?
- お腹を壊すと分かっているので、飲んでいませんが、水道水はフィルターなしで飲まない方が良いです。全体的に味が濃く、大きいので、食べ過ぎるとすぐにお腹を壊します。甘いものが多いので、気をつけないとすぐに胸焼けを起こします。
- アメリカのユタ州のオススメスポットを教えてください。
- ブライスキャニオン国立公園。ザイオン国立公園。アーチーズ国立公園。モニュメントバレー。Park city。ソルトレイクシティのテンプルスクエア。Thanksgiving Point等です。
- アメリカのユタ州のクリスマス、お正月などメジャーなイベントはどんなかんじですか?また、日本にはないがこんなイベントがあるなどはありますか?
- ユタ州だけの大きな休日はパイオニア・デイ(7/24)という当時メキシコの土地であったこのユタに初めて移民がイリノイから移動した日で、盛大に祝い、またお祈りします。
クリスマスは家族が集まりワイワイ、ガヤガヤクリスマスプレゼントの交換です。お正月は日本と違って、これと言った大きなイベントはありません。単純に新しい年になった事でHappy New Yearでおしまいです。日本に無いイベントといえばThanksgiving day(感謝祭)になります。七面鳥を焼き、五穀豊穣の祝いといった形で、食事を用意して、親戚一同が集まります。その他、イースター(復活祭)もあります。こちらはカトリックと同じ様ですが、イースター前に宗教的な行事があるという感じはしません。しかし、当日はイースタープレゼントを用意します。
- アメリカのユタ州の独特な文化はありますか?
- モルモン教が特筆すべき独特な文化になります。それに伴い、お酒、珈琲、紅茶、日本茶、等アルコールとカフェインの入ったモノが宗教的に禁止なので、飲む前に一言、飲んでも良いか確認してからの方が良いですし、誰かのおうちにお邪魔する時に持って行くものには甘いお菓子やパイ等が無難になります。
以上!
アメリカのユタ州在住のAgathyさんへの治安や食べ物事情に関するインタビューでした。
追加でのインタビューも検討しています。
もし、アメリカのユタ州について聞いてみたいことがあれば、コメント欄に書き込んでいただくか、お問い合わせからメッセージをください。
Leave a reply