2016年1月よりモロッコに移住されるindigoさんにモロッコの治安や食べ物事情について聞いてみました。
>>indigoさんについて
モロッコの治安について
- モロッコの治安はいかがでしょうか?
- モロッコは地域によって雰囲気が異なります。私の住むマラケシュは比較的治安がよいです。ただ日本人は旅行者も含めてそこまで多くないので、非常に目立ちます。
- モロッコで危険な目にあったことはありますか?
- 危険な目にはあったことはありませんが、お金欲しさに近寄ってくる人が多いので、注意が必要です。
- モロッコの人から日本人の印象は?
- お金持ち、働きすぎ。あまり悪いイメージはもたれていません。
- 反日体験はされたことはありますか?
- ありません。
- モロッコの人々は親日的ですか?
- 親日的ですが、すごく好きというわけでもないと思います。
モロッコの食べ物事情について
- モロッコの料理・食べ物事情はどんなかんじでしたか?
- タジンやクスクス、ハリラスープに代表されるモロッコ料理が中心で、パンが主食です。スパイスを多く使いますが、辛くはなく、優しい味です。都市部では外国料理レストランもありますが、数は多くありません。
- オススメのモロッコ料理を教えてください。
- タジンはハズレがなくおいしいです。またオレンジジュースが濃厚でおいしいです。
- 食べ物でお腹を壊しましたか?
- 私は経験がありませんが、水道水や信頼のおけない飲食店は避けた方が良さそうです。
- モロッコのオススメスポットを教えてください
- 王道ですが、イブ・サンローランも愛したマジョレル庭園。またフナ広場はモロッコのエネルギーを感じられます。
- モロッコのイベントはどんなかんじですか?
- クリスマスとお正月はまだ体験していません。
イスラム教の国なので、ラマダン(断食の月)と犠牲祭(羊の生贄を捧げる)は独特です。 - モロッコの独特な文化はありますか?
- ミントティーを一緒に飲まないか誘われます。また話が長い。
以上!
モロッコのマラケシュの治安や食べ物事情についてのindigoさんへのインタビューでした。
追加でのインタビューも検討しています。
もし、モロッコ、マラケシュについて聞いてみたいことがあれば、コメント欄に書き込んでいただくか、お問い合わせからメッセージをください。
Leave a reply