ポーランドに1年4ヶ月間お住まいのpolskaさんにポーランドの治安や食べ物事情について聞いてみました。
>>polskaさんについて
ポーランドの治安について
- ポーランドの治安はいかがでしょうか?
- ポーランド全体的に、治安は良いです。ゴミも目立たず、道も比較的綺麗です。
もちろんバスや電車の中で居眠りをすれば、スリに合うかもしれませんから、気を付けて下さいね。
かえって、日本の方が嫌なニュースが多い様に感じます - ポーランドで危険な目にあったことはありますか?
- ありません。
- 反日体験はされたことはありますか?
- 一度もありません。
日本から来たというと、皆さん興味深々で、色々と聞いてきます。 - ポーランドの人々は親日的ですか?
- 親日的です。ポーランドの大学の日本語学科は大変な人気で、入学がとても困難だと言われています。空手や柔道も、親が子供に習わせたいスポーツとして人気です。
ポーランドの食べ物事情について
- ポーランドの料理・食べ物事情はどんなかんじですか?
-
日本人には辛いです。。
ポーランド人の体はお肉とジャガイモで出来ているのでしょうか。
こちらをご覧下さい。野菜や果物のコーナーはこの一角のみ。
それに対して、お肉のコーナーは2倍以上あります。ポーランドに移住して間もなくは、慣れない食生活でお腹を下してばかりいました。
現在は、自分の物は自分で調理し、家族とは別の物を食べて生活しています。
1日の一般的なメニューは
朝:パン、チーズ、ハム、お肉のペースト
昼:お肉2品、スープ、ジャガイモ
夜:朝と同様
このように、質素ですが、とにかく脂っこいです。我が家ではサラダは殆ど出されません。
お肉料理も、サラダ油やオリーブオイルでヘルシーに調理するのではなく、豚の脂身を油として使用しています。一般家庭ではそのような方法が多いかと思います。
野菜は小さな町では、なかなか欲しい物が手に入らないので、野菜より豊富な果物を沢山食べています。
ポーランドの食事情で嬉しいことは、「美味しいお菓子が沢山ある」事です。
ケーキはどれも日本人のお口に合う、甘すぎず、固すぎない、繊細な味のケーキです。
お菓子も豊富で、お土産にとても喜ばれます。日本では男性だと「甘いものが嫌い」という方もいらっしゃるかと思いますが、ポーランド人は男女問わず甘いものが大好きです。夏になると、女性以上にアイスを食べながら歩く男性の姿が多く見受けられます。
- ポーランドのおすすめ料理を教えてください
- 「ビゴス」「ピエロギ」という料理がお勧めです。
ビゴスは、人参、キャベツ、お肉少々を、お酢ベースで煮詰めたもので、とても癖になるポーランドのお母さんの味です。
ピエロギは、皮の厚い水餃子のような感じです。
中身が多彩で、甘いストロベリーや、ジャガイモ+チーズ、キノコ、ビゴス等々、色々な味を楽しめます。 - ポーランドのオススメスポットを教えてください
- ヘル半島の先端にあるヘルという町がお勧めです。
とても綺麗な場所で、ポーランド大統領の別荘もヘル半島にあります。
美しいだけでなく、歴史的な意義のある場所でもあります。第二次世界大戦の始まりとなった場所で、当時の軍事施設があり、当時使われていたものを見る事ができます。またヘル半島からフェリーで40分程のグダニスクという町もお勧めです。
- ポーランドのクリスマス、お正月などメジャーなイベントはどんなかんじですか?また、日本にはないがこんなイベントがあるなどはありますか?
- クリスマスは24日~26日までとなっています。日本と違い、クリスマスは家族の時間で、親戚中で集まって、食事をします。
24日は、お肉を食べてはいけないので、魚や野菜を中心とした食事になります。お正月は盛大に祝う事はありません。大晦日にシャンペンを開けて、家族で新年を迎える位です。日本にはないイベントとしては、「イースター」と、11月1日の「諸聖人の日」です。諸聖人の日は日本でいうお盆のようなもので、お墓参りをして亡くなった故人にお祈りを捧げます。
このように、夜になると幻想的な雰囲気でとても美しいです。 - ポーランドの独特な文化はありますか?
- ウォッカを飲むときには、2人以上同時にが基本です!お口直しにオレンジジュースが必須。お招き頂く際には、沢山の食事が出されます。出来る限り食べないと失礼にあたります。どうしてもお腹の具合が悪い場合を除いては、頑張って食べましょう!
- ポーランドのマクドナルドはいくらでしょうか?
- 物価が半額以下とお話ししたばかりなので、驚かれるかも知れません。
なんと、日本とほぼ同じです!レギュラーのハンバーガは100円、ビックマックのセットが600円程です。
日本では「ファストフード」として、低位置に位置付けられていますが、ポーランドではお手頃な「レストラン」として認識されます。マックカフェも充実していて、ズラリと並ぶケーキに思わず心惹かれます。
内層もこだわっており、日本とは違うエレガントな雰囲気です。
以上!
ポーランドに1年4ヶ月在住のpolskaさんへの治安や食べ物事情に関するインタビューでした。
追加でのインタビューも検討しています。
もし、ポーランドについて聞いてみたいことがあれば、コメント欄に書き込んでいただくか、お問い合わせからメッセージをください。
Leave a reply