マレーシア在住のbelly*buttonさんにマレーシアの治安や食べ物事情について聞いてみました。
>>belly*buttonさんについて
マレーシアの治安について
- マレーシアの治安はいかがでしょうか?
- スリ、ひったくりの被害にあったという話は、しょっちゅう聞きます。命を落とすような事件の遭遇率は低いと思いますが、道を歩いていて前から走ってきたバイクにひったくられる、また歩いていて襲われるというのは多いと思います。私も実際、バイクのひったくりの被害現場を車の中から目撃したことがあります。
- マレーシアで危険な目にあったことはありますか?
- 私はまだありませんが、暴漢によるひったくり、バイクによるひったくり、空港でのスリ、車での強盗未遂、グループによる巧妙なひったくりなどソースの確かな情報がしょっちゅう聞こえてきます。
- 反日体験はされたことはありますか?
- ありません。
- マレーシアの人々は親日的ですか?
- はい。お店の店員、タクシーの運転手などは「ありがとう」「さようなら」などさらっと言葉にしたりします。日本のアニメも放映されていますし、日本ブランドは人気がります。家電、衣料、外食など大きなモールへの進出が目立ちます。
- マレーシアでやってはいけないことは?
- いくつかあります。
【人前で怒ること】
人前で怒ったり、それを指摘することはタブーです。人間関係が崩れたり、自分から離れて行ったり、仕事上では信頼関係、
上下関係が崩れることもあるかもしれません。いい意味で「曖昧にしておく」「おおめにみる」構えが必要です。【子どもの頭をなでる】
どこの国でも敏感になったほうがいい行為ですが、マレーシアではイスラム系の子どもの頭を触ることは、成長を妨げるような意味をもつそうで避けるべき行為です。そういえば、筆者の子どもも、お店などでかわいいかわいいと言われるとき、いつもほっぺたを触られています。【人を指差す】
これも、海外ではタブーなケースが多いですが、マレーシアも同様です。
失礼にあたりますので、手のひら全体で方向をさす、または親指を立てて示す、など意識したほうが良いです。【豚肉、お酒】
イスラム系のお友達には、豚肉、お酒はNGです。気をつけたいのが、日本料理をふるまおうとして、料理酒やみりんを使うこと。またグミをあげるときも豚のコラーゲンが入っていないかチェックしたいところです。【犬の散歩】
犬、もイスラム系の人にタブーです。
飼い犬も、NGな住宅がたくさんあります。コンドミニアム内は抱き上げるか、キャリーケースに入れるよう義務付けられているところもあります。【ドラッグ】
当然禁止ですが、特に東南アジアでは重罪です。
マレーシアの食べ物事情について
- マレーシアの料理・食べ物事情はどんなかんじですか?
- マレー、中華、インド、に加え日本の外食産業も進出しているため外食の選択肢は幅広く、予算や質にあわせて楽しむことができます。屋台での食事は安く、5~10リンギでランチを済ませることができます。日本人がよくいくモールでのランチ価格は20~50リンギくらいでしょうか。
マレーシアの家庭料理 おしゃれなカフェもたくさん イスラム美術館内にあるレストラン - 食べ物などでお腹を壊しましたか?
- ホーカー(屋台)の水や氷を飲んだことで、軽くお腹を壊しました。ただ、以前の海外滞在でひどくこわしたことがあるので免疫があったのかもしれません。
- マレーシアのマクドナルドはいくらでしょうか?
-
フィレオフィッシュ 7リンギ(約210円)
チーズバーガー 6.50リンギ(約195円)
フローズンファンタ 1リンギ(約30円)
こんな感じです。 - マレーシアのオススメスポットを教えてください
- クアラルンプール近郊では、ペトロナスツインタワー、KLタワー、バトゥ洞窟、セントラルマーケット、チャイナタウン、インド人街、ピンクモスク、ブルーモスクです。
車で3~4時間のところにマラッカがあります。小旅行にとてもおすすめです。
またお子さんに人気なのは、ジョホールバルにあるレゴランドとレゴランドホテル。クアラルンプールから車で3~4時間でつきます。
また、陸路でシンガポールにことも可能。近隣の島、ボルネオ島や、国外のビーチリゾートも人気です。
MARTINI’Sから見えるペトロナスツインタワー マラッカはチキンライスが有名 - マレーシアのクリスマス、お正月などメジャーなイベントはどんなかんじですか?また、日本にはないがこんなイベントがあるなどはありますか?
- 元旦のお正月を祝う風習はありません。中華系の人たちが2月の旧正月をお祝いします。そのほか、メジャーなお祝いは、イスラム系の人が祝う、ラマダン明けのハリラヤ(イスラムの人にとって一年で一番のお祝い)、11月にはインド系の人たちが祝うディパバリがあります。
モールの床にインド系のお祝いディパバリ飾り
以上!
マレーシアに9ヶ月在住のbelly*buttonさんへの治安や食べ物事情に関するインタビューでした。
追加でのインタビューも検討しています。
もし、マレーシアについて聞いてみたいことがあれば、コメント欄に書き込んでいただくか、お問い合わせからメッセージをください。
Leave a reply